『リフォーム』と『リノベーション』
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
花火大会が全国で開催されていますね🎆
まだまだ猛暑日が続きますので、熱中症には十分お気を付けください。
倭建創 では幅広い種類のリフォームに対応しております!
そこで、皆様『リフォーム』と『リノベーション』の違いについてご存知でしょうか。
■『リフォーム』
英語のつづりで表すと「Reform」で、「改良、改善、刷新」という意味です。
一般的には「建物の老朽化した部分や建物全体を新築時の状態に回復させる」
または「より使いやすいように改善・改良すること」が『リフォーム』に該当します。
■『リノベーション』
英語のつづりで表すと「Renovation」で、「革新、刷新、修復」という意味です。
『リノベーション』は大がかりな改修を施して、新たな機能や付加価値を加えることを指し、
「リフォーム前より住居の性能や価値を向上させること」を目的に行います。
『リフォーム』と『リノベーション』が混同して使われることも増えていますが、厳密には違います!
倭建創 で一緒にリフォームに携わりませんか?
★滋賀県東近江市の倭建創では引き続き共に働いてくださる施工スタッフを積極的に募集しております★
皆様からのご応募お待ちしております♪
倭建創
〒527-0086滋賀県東近江市上平木町2030-90
TEL:0748-26-0279 / FAX:0748-26-1686
2025.08.26